塚田トオル's Blog

還暦間近のおっさんが綴る雑記録

『永い言い訳』

西川美和の小説で彼女がメガホンを取った映画。主演は本木雅弘
キャスティング自体は小説を読んで想像していたのとあまり違和感はなかった。
深津絵里堀内敬子もピッタリだし、竹原ピストルもトラックの運転手がよく似合っていた。
敢えて言うならモっくんにやや違和感を感じる。じゃあモっくんでなければ誰?と言われたら、それもあまり浮かばないのだけれど、福山雅治あたりでも良かったような気もする。
モっくん演じるのは、ちょっと小説が売れたことで調子に乗って芸能人気取りの振る舞いをしている軽薄な男だが、ハンサムで、髪が伸び放題になって汚くなっても何となくフェロモンが漂ってくるような40代男。
どこかにいないですかね。本木雅弘福山雅治も個人的にはあまり好きではないので、他に誰かいないかなぁと思いながら、ついつい見てしまいました。
本木雅弘はとにかく性格の悪いすげーヤなヤツ。
そして、モっくんの妻である深津絵里は仲良しの堀内敬子と旅行に行くが、そのバスが事故を起こし湖に転落して唐突に死んでしまう。彼女が事故で命を落とした正にその瞬間、モっくんは愛人の黒木華を自宅に呼んでやりまくっていた、という設定。その後、深津絵里と一緒に死んでしまった堀内敬子の旦那の竹原ピストルが生活に困っているのを見て、竹原が留守の間、二人の子どもの面倒を見ることを安請け合いしてしまう。
子どもたちや竹原らとの交流を通じ、モっくんの中に自分の今までの生き様はなんだったのだろう、という思いが湧いてくる。深津絵里の遺品で水に浸かって壊れてしまったスマホが一瞬息を吹き返し、「もう愛していない。ひとかけらも」と書いてある自分あての未送信メールを見つけてしまうというエピソードなどが挟まれながら、物語は進んでいく。
世間的にはどう見ても竹原の方が真面目で真っ当な生き方である。けれど、ただ単純に奔放で不道徳な生き方をしているモっくんに「もっとマジメな生き方をしようよ」ということを言っているのではない。
確かに結婚して子どもを産み、育て、自分たちはその同じ時間の中で一緒に年老いていく。そういう生き方が恐らく人間として最も真っ当な人生と言える。
でも人の生き方は様々だ。真っ当な生き方を望んでも、どうしてもできない人間もいる。敢えて、そういう真っ当な生き方を選択しない者もいる。そういう人間はいわゆる世間で言うところの真っ当な生き方や価値観を押しつけられても、そういうふうには生きられないので困るだけだ。
それに正直、何が真っ当かなんてわからない。それを考えさせられる映画だった。